VLAN

from https://www.infraexpert.com/study/vlanz1.html

VLAN



 ◆ VLANとは

 VLAN( Virtual LAN )とは、物理的な接続形態とは独立して、
仮想的なLANセグメントを作る技術です。
 VLANはスイッチ内部で論理的にLANセグメントを分割するために使用されます。VLANを使用することで
 ルータやL3スイッチと同じようにL2スイッチでも
ブロードキャストドメインの分割を行うことができます。


   


 
スイッチのポートにVLANの識別番号となるVLAN IDを設定することで、その番号ごとにブロードキャストドメインを分割できます。

 ◆ VLANの特徴

 1. ブロードキャストドメインの分割
 ホストAとBが通信するために、ホストAはARPリクエストをブロードキャストする必要があります。結果、
 左下図の通り、そのブロードキャストはホストBだけでなくC、Dも受け取ります。しかし、VLANにより
 ブロードキャストドメインを分割することで、右下図の通り、ホストAからのブロードキャストはBだけが
 受信するようになり、無駄な受信フレームが減ることで、各ホストの無駄なCPU処理などを軽減できます。


   




 2. 物理配置にとらわれないセグメント化
 VLANは複数のスイッチにまたがり設定することが可能で、これにより異なるフロアーのスイッチ間の
 接続でもブロードキャストを分割できます。下図では、10F営業部からのトラフィックは、15F営業部
 だけに転送されて、10F技術部からのトラフィックは15F技術部だけに転送されます。また、部署変更や
 部署移動が発生してもスイッチポートに設定したVLAN IDを変更するだけで柔軟にセグメント化が可能。


   




 3. セキュリティの向上
 VLANを設定すると同じVLAN IDのポートにのみブロードキャストが転送され、異なるVLAN IDのポートに
 転送されません。下図ではVLAN10のスイッチポートに接続したホストとVLAN20に接続したホストに同じ
 セグメント192.168.1.0/24のIPアドレスを設定しています。しかし、営業部からのPCのブロードキャスト
 トラフィックは技術部には転送されないので、同じセグメントのIPアドレスでもVLAN IDが異なるので通信
 できません
。このようにVLAN ID単位でトラフィックを分離することができるのでNWセキュリティが向上。


       







from https://www.itbook.info/network/vlan1.html




VLANとは?

 VLANとは、「Virtual LAN」の略で以下の図のように、論理的に1台のスイッチに
 独立した複数のLANを持たせることが出来る機能
です。

 

VLANとは

 

 上図のように、一見すると普通のネットワークに見えても、
 論理的には3つのLANにすることが可能な技術がVLANです。

 

簡単なVLAN

 

 3つのLANは完全に独立していて、LAN同士の通信は出来ません。
 物理的には同じスイッチを使っているため、1つのLANに見えても論理的に
 切り離された3つのLANを構成しているわけですね。
 このような技術をVLANと呼びます。

 

そもそもLANとは?

 VLANの解説を進めていく前に、1つ質問。

 「そもそもLANとは何でしょう?」

 LANとは、ハブやスイッチで構成されたネットワークで、
 ノード同士の通信はMACアドレスを使って行います。

ARPの動作

 ハブとスイッチでは動作が若干異なりますが、
 どちらもブロードキャストドメインを分割することは出来ません。

コリジョンドメインとブロードキャストドメイン

 では、ARPが届かない別ネットワークのノードと通信を
 行いたい場合はどうすればよいのでしょうか?

 その場合は、ルータを中継させます。
 ルータは異なるネットワーク同士の通信を中継する機器で、
 ルーティングという機能を使ってパケットを転送します。

ルーティング

 

VLANとは?

LANの基本動作をおさらいしたところで、VLANの解説に入りましょう。

 先ほど、スイッチはブロードキャストドメインを分割することは
 出来ない
と説明しました。

 ブロードキャストドメインを分割することは出来ないということは、
 ARPなどのブロードキャストフレームを受信した場合は、
 すべてのポートに転送されます。

 しかし、VLAN機能を使用すると、ブロードキャストフレームを転送するポートを
 自由に決めることが可能
になります。

 ブロードキャストフレームを転送するポートを自由に決めることが
 出来るということは、1台のスイッチで複数のLANを構成出来ると言うこと。

 

VLANの構成

 

 物理的には1台のスイッチでも、VLANを使えばあたかも複数のスイッチで
 構成されたネットワークであるかのように使うことが出来るわけです。

 

スイッチにまたがったVLANも作成可能

以下の図のように、複数のスイッチにまたがったVLANも作成可能です。

 

複数のスイッチにまたがったVLAN

 

 結果的には、以下のように2つのLANを構成したのと同じになります。

 このようにVLANを駆使することで、1台のスイッチでブロードキャストドメインを
 分割することが可能
になるため、コストを減らすことが出来ます。

 また、物理的な接続に関係なくスイッチの設定を変更するだけで
 LANを自由に構成することが出来るため、人事異動等でフロアのレイアウトが
 変わった場合でも、スイッチのVLAN設定を変更するだけでLANを変更することが
 可能になるというメリットもあります。

 以上VLANの基本動作について解説しました。
 次回はVLANの動作をさらに詳細に見ていくことにしましょう。



from https://wa3.i-3-i.info/word12092.html

トランク接続 (trunk connection)

この用語のポイント

「タグVLAN」のことだよ

データに名札を付けて、その名札によって所属するネットワークを判断するよ

所属するネットワークを書いた名札をデータにくっつけて、その名札を元に制御するVLANのやり方

が「トランク接続(トランクセツゾク)」です。
「タグVLAN」と「トランク接続」は(ほぼ)同じ意味の用語です。



from https://wa3.i-3-i.info/word12091.html

まぁ「タグVLAN」って単語が出てきたら「データに名札を付けて、その名札によって所属するネットワークを判断するやり方なんだな~」と、お考えください。








留言

熱門文章